エネルギー
地球温暖化の影響で,一度にたくさんの雨が降って川があふれることや,災害で電気が止まってしまうことが起きています。
エネルギー
災害で電気が止まってしまっても,晴れていれば太陽の力で電気が使える仕組みはどっち?
- A 太陽光発電
- B 地熱発電
- ...
太陽光発電
太陽光発電とは,太陽電池という板が集まったもの(ソーラーパネル)に太陽の光が当たることで電気をつくる仕組みだよ。
太陽光発電のおかげで,災害が起きた時も電気をつかうことができて,安心だね。
地域で行っている防犯パトロールや緑化活動に参加したいけど,今まで参加したことがないから,どうやって参加したらいいかわからない人がいます。
地域活動に気軽に参加することができる方法はどっち?
- A サイトから応募
- B人づてで聞く
- ...
サイトから応募
宇都宮市では,「まちづくり活動応援事業」という,サイトやアプリを使って,かんたんにまちづくり活動の情報を手に入れることができたり,活動の申し込みをすることができるよ。
前から気になっていた地域の緑化活動だけど,まちづくり活動応援事業をつかうことで,気軽に参加できたわ。
デジタル技術が進むなどして私たちの暮らしている環境が大きく変化している中,大人になってからも新たな知識やスキルを身につけるために、勉強をすることが必要になっています。
働きながら学び続け,仕事と教育を繰り返すことを何という?
- A リカレント教育
- B義務教育
- ...
リカレント教育
大人になってからも、自分の仕事に関する専門的な知識やスキルを学ぶ(リカレント教育)ことで、生き方や働き方の選択肢を増やすことができるよ。
リカレント教育でデジタルを学んで,仕事をより効率的に行うことができたよ。
公共交通
宇都宮市ではたくさんの車がまちなかを走っています。車が走ると,排気ガスがでます。排気ガスがたくさん出ると,地球がどんどん暑くなってしまうことで,一度にたくさんの雨が降って川があふれるなど,私たちの生活にいろいろな問題が起きてしまいます。
公共交通
環境にやさしい乗り物はどっち?
- A バス
- B自動車
- ...
バス
電車やバスなどのみんなが使える「公共交通」は環境にやさしいのりものです。宇都宮市では,2023年8月にライトライン(路面電車)が走り始め,電車やバスもどんどん便利になっているよ。みんなも公共交通にのろうよ!
公共交通は環境にやさしく,快適に移動ができるね。
スマートフォン
スマートフォンやタブレットを持っている人は増えていますが,使い方がわからなくて困っている人がいます。
スマートフォン
60歳以上の人でスマートフォンやタブレットを使っている人はどれくらい?
- A 70%
- B30%
- ...
70%
スマートフォンやインターネットではニュースや映画などを見ることができますが,使い方がわからないと,これらのサービスをつかうことができません。
宇都宮市では,高齢者などのデジタルに慣れていない人が使い方などについて身近なところで相談でき,地域の人たちで支え合う仕組みとして,地域のボランティア「宮デジサポーター」がいます。
スマートフォンをつかうことで,イベントの情報を気軽に手に入れることができたり地域の方との交流が増えたよ。
宇都宮市では、住んでいる人の数が減ってきているよ。このままいくと、まちなかのにぎわいが無くなったり,人と人とのつながりも少なくなってしまうよ。
2022年11月に宇都宮駅東口にできた,大きなイベント等を行うことができる施設はどっち?
- A ライトキューブ宇都宮
- B冒険活動センター
- ...
ライトキューブ宇都宮
ライトキューブ宇都宮は、2000人が入ることができる大きなホールがあり,いろいろなイベントを行うことができる施設だよ。イベントを行うことで,宇都宮市内外から多くの人が集まり,まちなかのにぎわいが生まれるよ。
イベントに参加して,今まで関わることのなかった人たちと交流することができて,新たなつながりができたよ。
住みやすいまちへ
宇都宮市の生まれてくる子どもの数は減ってきているよ。そのような中,宇都宮市では出産・子育ての希望をかなえる取組を行っているよ。
住みやすいまちへ
子育てを支援するために作られた,宇都宮市独自のアプリの名前はどっち?
- A 宮っこ子育てアプリ
- B赤ちゃんの駅
- ...
宮っこ子育てアプリ
宇都宮市では子育て支援アプリ「宮っこ子育てアプリ」の配信をはじめました。
このアプリでは、妊婦健診や予防接種などの管理や子どもの成長の記録ができるよ。
アプリのおかげで,子育てに必要な情報を一目でチェックできて,管理しやすくなったわ。
暮らしやすさ
宇都宮市は自動車で移動する人が多いので,まちなかでの渋滞がたくさん起こり,移動するのに時間がかかってしまいます。
暮らしやすさ
まちなかの渋滞の影響を受けず,快適にまちなかを移動できるのりものはどっち?
- A ライトライン
- B飛行機
- ...
ライトライン
ライトラインは,自動車と走る場所が異なるため,渋滞に巻き込まれず,時間に正確なのりものです。
また,朝は6時から夜は11時まで動いているため,帰る時間が遅くなっても安心だね。
ライトラインのおかげで,まちなかを快適に移動することができたよ。
困りごと
8050※問題 やひきこもりなど、子どもや高齢者、障がい者など、世代・分野を超えた困りごとが増えており、どこへ相談したらいいかわからずに困っている人がいます。
※80代の親が50代の子どもを支えるため、大きな負担を引き受けていること
困りごと
複数の困りごとやどこに相談したらいいかわからないとき、相談できる窓口はどっち?
- A エールU
- Bゆうあいひろば
心配なことがあっても,おうちで誰に相談していいかわからなかったり,相談できる人がいないこどもたちがいます。
こどもたちが行きたいときに気軽にいけて,相談できる人がいたり宿題をしたり食事をしたりしながら安心して過ごすことができるところはどっち?
- A 宮っこの居場所
- Bライトキューブ宇都宮
- ...
宮っこの居場所
「宮っこの居場所」では,大人の見守りの中で,宿題をしたり,遊んだり,食事をしながら安心して過ごすことができるよ。
学校でもおうちでもないところだから,ふだん話しづらいことも,気にせず気軽に相談できるよ。
宮っこの居場所に行くことで,安心して宿題をすることができたり新しい友達ができたよ。
脱炭素化
最近,夏の気温がどんどん高くなっています。暑くなると,みんながエアコンをつかうようになります。エアコンをたくさんつかうことで,電気をたくさんつかってしまっています。
脱炭素化
電気をあまり使わずに済むのはどっち?
- A 電球をLEDに変える
- Bエアコンをこまめに消す
- ...
電球をLEDに変える
おうちで使っている照明をLEDに変えることで,約86%も電気をつかう量を減らすことができるよ。
電気をつかう量を減らすことができて,電気にかかるお金も安くなったよ!
やすいまちへ
普段はバスの乗り継ぎや現金での支払いが面倒で,自動車を使ってスーパーマーケットに行きます。今日は車を修理に出しているから,バスを使わないといけません。
やすいまちへ
電車やバスといったのりものの支払いで使える,機器にかざすだけで乗り降りができる宇都宮独自のICカードの名前はどっち?
- A totra
- Bライトライン
- ...
totra
totra(トトラ)は,鉄道やライトライン,バスといった多くののりものでつかうことができるよ。
また,コンビニなどでの支払いにも使えたり,バスの乗車でポイントが貯まったりもするよ。
さらに,上限運賃制度や乗継割引制度を使っておトクに乗ることもできるよ!
totraでバスに乗るとポイントがたまって,お得につかうことができたわ。
シティクイズについて
宇都宮市が目指す
「スーパースマートシティ」
それはネットワーク型コンパクトシティを土台に地域共生社会、地域経済循環社会、脱炭素社会の3つの社会が、人やデジタルを原動力に発展する夢や希望がかなうまちのことです。
クイズを通して、スーパースマートシティについて楽しく見ていきましょう!